ちょい投げ釣りとは?

防波堤や砂浜から楽しめる釣り方の1つ。鈎の付いた仕掛を投げることで広範囲に探ることができる、初心者でも簡単に始められる人気の釣りです。

競技会が開催されるような本格的な投げ釣りではなく、身近な釣り場で手軽に楽しめるのがちょい投げ釣りの魅力です。

ちょい投げ釣りに必要な道具は?

天秤オモリと投げ仕掛

ちょい投げ釣りには、天秤オモリと投げ仕掛を使用します。ちょい投げ釣りでの天秤オモリは、3~10号程度の号数がおすすめ。オモリの号数は釣り場の状況や使用する竿に合わせて選びます。投げ仕掛は6~8号の2本鈎、仕掛の全長は1m以下がおすすめです。ちょい投げ釣りでは、天秤オモリや仕掛が海底に引っかかることも多いので、予備を用意しておくと良いでしょう。

天秤オモリ
投げ仕掛

虫エサ

ちょい投げ釣りで必ず必要になるのが、虫エサです。
釣具店に販売されているイシゴカイやアオイソメなどが定番ですが、キスやハゼなどを狙う場合には細身で喰い込みやすいイシゴカイがおすすめです。この虫エサを鈎に直接つけて、魚を誘います。

また、虫エサを模した人口エサ(常温エサ)などでも代用できます。常温での保存が可能で、生きた虫エサに触れたり、匂いが苦手な人におすすめです。

竿とリール

ちょい投げ釣りはルアーロッドやコンパクトロッドで楽しむことができます。例えばエギングロッドやシーバスロッドなど、投げ釣り専用タックルでなくても手持ちの竿で代用することができます。最初に揃える道具が少ないのもちょい投げ釣りの特徴です。

リールは2000~3000番ほどの小~中型スピニングリールで良いでしょう。メインとなる糸にはナイロンの2~3号、またはPEラインの0.6~1号を使用します。

ちょい投げ釣りで釣れる魚は?

メインターゲットは「キス」

ちょい投げ釣りでは砂浜に生息する魚がターゲットになります。その中でも特に「キス」がメインターゲットと言えるでしょう。

早いところでは4月頃から釣果が出始め、秋にかけて釣れる美味しい魚です。キスは白身でタンパク。天ぷらや塩焼き、フライなどが定番料理の人気な魚です。

ターゲットはキスだけじゃない?ちょい投げ釣りは色々釣れる、だから楽しい!

もちろん、ちょい投げで釣れる魚はそれだけではありません。チャリコ(マダイの幼魚)、ハゼやベラ、フグ、大物ではカレイなど。砂地に生息する魚が色々釣れるのもちょい投げ釣りの醍醐味です。シーズンや海域によって釣れる魚も様々。

マダイの幼魚チャリコ
ハゼ

釣り場の選び方

ちょい投げ釣りの釣り場

ちょい投げ釣りは身近な防波堤や砂浜、河口で楽しめます。ちょい投げ釣りで釣れる魚は砂地を好むため、石や岩がゴロゴロしている場所は避けましょう。潮通しの良い防波堤の先端や、地形変化のある砂浜が好ポイントになります。

砂浜
防波堤

ちょい投げ釣りの釣り方

虫エサの付け方

ちょい投げ釣りでよく使われるエサが「イシゴカイ」。細身でやわらかく、吸い込みやすい特徴があります。
それに対して「アオイソメ」はイシゴカイと比べると太く、ちょい投げ釣りでの根魚やカレイ狙いで使われることが多いです。

仕掛を投げよう!

仕掛にエサを付けたら、いよいよ仕掛を海に投げ入れます。使用する竿がルアーロッドであれば、竿の先端から1mほど仕掛を垂らしておくとキャスティングがしやすいです。キャスティングが苦手な人や初心者の方は、全長1m以内の仕掛を使用するとスムーズにキャスティングができます。

キャスティング時には、障害物や人がいないか、周囲を見渡すことを心掛けましょう。仕掛をより遠くへ飛ばす「飛距離」も大切ですが、まずは一呼吸おいて、まっすぐ飛ばすことを意識します。
仕掛を投げ入れたら、あとは着底を待ちましょう。

ちょい投げ釣りの誘い方

ちょい投げ釣りでは竿を使って誘いを入れる「ロッドアクション」で魚に興味を持たせ、最終的に喰いつかせます。ちょい投げ釣りの基本的なロッドアクションが、仕掛を海底に漂わせながらオモリを引いてくる「ズル引き」です。

竿を横に倒し、ゆっくりと仕掛を引きます。この時、オモリの重さを感じながら海底をズルズル引いてきましょう。虫エサの動きや匂いに誘われて魚が興味を示します。ズル引きをして、ピタッと止めたときに当たりが出ます。動きを止めることで、魚に対しての「喰わせの間」を作ってあげます。


当たりが出ない場合には、竿先を最初の位置に戻して糸ふけを取ります。そして、「ズル引き→止める」を繰り返しましょう。

アタリをとらえよう!

ちょい投げ釣りの当たりは竿先に出ます。竿先にプルプルっと反応があれば、ゆっくりと竿を引き合わせ、魚に鈎を掛けます。特に、キスのように口の小さな魚はしっかりと鈎を掛けてあげましょう。そうすることでバラし(魚が鈎から外れ逃げること)を軽減することができます。

ちょい投げ釣りは「基本」を学べる!?

身近な堤防や砂浜で楽しむことのできるちょい投げ釣り。手軽なタックルで始められるのもちょい投げ釣りの魅力です。
また、「投げる」「巻く」などの基本的な動作を学べるちょい投げ釣り。竿やリールの扱いに慣れることで、ステップアップにも繋がります。
これから釣りをはじめようとしている方やお子様、女性などでも十分に楽しめると思いますので、是非チャレンジしてみてください!

初めてのちょい投げ釣りには「ゆる釣り日和」がおすすめ!